水間寺本堂 – Main hall of Mizuma Temple 発売当時は高感度がすごくて憧れたFinePix F700。しかし不良CCD問題で故障個体が多く、やっと見つけた可動個体もレンズがちょっと不調っぽく。デフォルトだとかなり色が緑色っぽくなるようで、RAWで撮って現像するほうが良い結果。 聖観世音菩薩出現瀧。水間寺の裏手、行基が竜神から観音像を授けられたという。 関連写真 - Related photos西葛城神社 (楠神社) – Nishikatsuragi Shrine高龗神社(和泉葛城山) – Takaokami Shrine日本工芸館 – Nihon Kogeikan SNS共有 / Share this 2014年5月8日 投稿先 寺院 / Temples, 建築物 / Buildings, 観光写真 / Sights Fujifilm FinePix F700 Kaizuka City Old Digital Cameras Osaka Pref. オールドデジカメ 大阪府 貝塚市 ← 過去の投稿へ 次の投稿へ → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメントを残す