高田千本桜 – Riverside Sakura trees 近鉄高田市駅からちょっと西、高田川に沿って2.5kmに渡って植樹された桜。大和高田市の市制施行の1948年に植樹され、もう樹齢70年くらいになります。 川沿いの大中公園。大きな三角形の池があり、水上の東屋も。遠くに見えてるのは二上山かな。 高田川沿いに下りられる場所も。 高田の桜のクローズアップ。この年に大和高田市に移住することになったものの、諸々あって半年でまた離れることに。いい街だったんですけどね。 関連写真 - Related photos穴師坐兵主神社(2枚) – Hyozu Shrine (2 pics)釜口山長岳寺(3枚) – Chogakuji Temple (3 pics)山辺の道の古墳(3枚) – Tombs at side of Yamanobe ancient road (3 pics) SNS共有 / Share this 2015年3月28日 投稿先 スナップ写真 / Snapshots, 春の花 / Spring flower, 植物 / Plants, 河川 / River, 自然 / Nature, 観光写真 / Sights Kodak Easyshare M200 Nara Pref. Old Digital Cameras Sakura Yamatotakada City オールドデジカメ サクラ 大和高田市 奈良県 ← 過去の投稿へ 次の投稿へ → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメントを残す