ハクビシン – Masked musang (ちょっとブレてます) 夜行性動物舎は、どの動物が見れるかは運次第なとこがありますが、今日は珍しくハクビシンが目立つところに出てきてました。 昔SARSが蔓延したとき、ハクビシンが自然宿主かと疑われたことがありましたね。結局アレは誤解で、キクガシラコウモリが自然宿主でした。 関連写真 - Related photos寝タヌキ – Racoon dogホンドタヌキ – Racoon dog寝てるホンドタヌキ – Japanese Raccoon Dog SNS共有 / Share this 2020年7月10日 投稿先 動物 / Animals, 哺乳類 / Mammalians HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited PENTAX K-70 Racoons Tennoji Zoo ムジナ 天王寺動物園 ← 過去の投稿へ 次の投稿へ → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメントを残す